猫のつめとぎは2014/02/17
猫の爪とぎ・・・・大切な家具や壁などへの爪とぎには少々困ってしまいます。でも猫にとって爪とぎは生活の上では大事な行為なのです。
叱ったりせずに、専用の爪とぎを用意して安心して存分にさせてあげたいですね。
爪とぎをすることにより、自分の爪の手入れをします。
長くなった爪では大変不便なのです。そして古い爪を除去し新しい爪に変えます。
他には、マーキングとストレスの発散です。
マーキングとは、自分の縄張りを示す行為です。
そして、ストレスによる爪とぎ行為は、気になることがあったときに無作為にします。
やめさせると余計にストレスが溜まりますので、発散させてあげるようにしたいです。

aki
わんこ用ケーキ♪2014/01/06
小麦粉を使わず、上新粉で焼き上げた上品な甘さの仕上がりです。
是非。。お誕生日・ご褒美に・・・・
骨ガムつかみどり!是非挑戦してみて2014/01/04

片手でつかんで持ち上げて!最高18ヶゲット★
平均13ヶです(^_-)-☆
明けましておめでとうございます。2014/01/02
風は冷たいですが、晴天に恵まれ清々しい元日でした。
元気に通常営業しております。
ご来店お待ち申し上げております。
生体・商品等店頭にない場合はお取り寄せ致します。
お気軽にお声をかけて下さい。
今年もあと数時間2013/12/31
一年間、お客様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
来年も精進してまいります。
スタッフ一同ご来店をお待ちしております。
年末年始いかがお過ごしですか・・・
元旦のみお店はお休みお頂きますが、
ちゃんと動物のお世話致します。元旦ということで、普段食べれないおやつをもりもりあげたいと思います。
よいお年をお迎えください。
aki
秋ですな(*´ェ`*)っ旦~2013/09/26